yazama.net

SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

2010-10-24,Sunday

KXM52-1050

■ 取付
 右肩に KXM52-1050 の 4番ピンが前方、1番ピンが後方となるよう両面テープで取り付けました。(X軸を使用)

■ 配線
 KXM52-1050 の 1番ピンと 2番ピンを Vcc (+5V) へ、3番ピンと 5番ピンを GND へ、そして 6番ピン (X軸出力) を AD1 の S に接続します。


[続きを読む]

GWS PG-03

■ 取付
 左肩に PG-03 付属の両面テープで取り付けました。

 ピッチ軸 (前後方向) を制御したいので LED が前方となるようにします。(後方も可)

■ 配線
 PG-03 の入力コネクタを AD0 に、出力端子 (S) を自作ケーブルで AD4 に接続しました。


[続きを読む]

2010-10-23,Saturday

KXM52-1050

 3軸加速度センサー、KXM52-1050 です。

 ROBONOVAに使えるかも。

 こちらも秋月電子通商さんで購入。1,000円でした。



2010-10-20,Wednesday

GWS PG-3

 ROBONOVA-I に搭載可能なジャイロモジュール GWS社の PG-3 です。

 HiTEC 社 の拡張ユニット HG-R001 ジャイロモジュールは定価で 7,000円ですが、秋月電子通商さんの PG-3 は半額以下です。 (3,000円で購入)



2010-10-17,Sunday

roboBASIC V2.5

 Windows XP までの対応で、Windows Vista ではうまく動かなかった roboBASIC V2.5 ですが、下記のマイクロソフトサポート情報でやっと動作するようになりました。

 Windows Vista で Windows XP のときに使っていたプログラムを動かしたい

 プログラム互換性ウィザードを使いWindows XP 互換モードにします。(プログラムの画面の設定は選択なし)
 これだけで roboBASIC V2.5 が Windows Vista で動くようになりました。 (丸二日も悩んだのに...)

 ちなみに roboBASIC とは、ロボット制御用の専用命令を追加した BASIC (プログラミングツール) です。

2010-10-14,Thursday

ROBONOVA-I

 本日到着、HiTEC 社の ROBONOVA-I です。

 完成後のビデオは、続きでどうぞ。


[続きを読む]